※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

御岳山~奥の院~日の出山 その1


今まで使っていたトレッキングブーツがいまいち合わず山行の度に親指が青爪になってしまうので、今回ブーツを新調しました。

マムートのテトンGTXを石井スポーツにて購入。

mammut

色がちょっとオレンジっぽいのはスマホのデジカメがイマイチなためです。実際はこんな感じ。

mammut3

巷では日本人向けの足型で作ったとか言われていますが、そのテストも兼ねて御岳山に行ってきました。

登山靴というと地味な色というイメージが強くて、もっとこう明るい色使いのものは無いものかと常々思っていたところ、このブーツが目に留まりました。

最初はちょっと派手かな?と思いましたが、赤はマムートのブランドカラーですし、売れてると言ってたわりには山であんまり見かけないので思わず購入。夏山祭で10%OFFだったし。

日本人足型で作られた~的なことも言ってましたが、widthが2Eの僕の足でピッタリでした。3Eの人だと+0.5~1.0cmサイズアップしないとキツいかも。

mammut2

履くとこんな感じ。

スポンサーリンク

御嶽駅~ケーブル下~(徒歩)~御岳山駅

ホリデー快速おくたま3号に乗ろうと思ったのですがちょっと早く駅に着いてしまったので、立川発7:56の奥多摩行きに乗車。おくたま3号が御嶽駅に着く前にケーブル下行きのバスに乗れたので良かったです。

御岳山経由で鋸山方面に縦走するときは迷わずケーブルカーに乗るのですが、今回は日の出山方面なので、ケーブルカーには乗らずに滝本駅から徒歩で御岳山駅を目指します。

この道路は乗用車が一台、なんとか通れるぐらいの道幅で、山上集落の唯一の生活道路です。許可が無い車は通行不可。

annmagaeshi

通っていく車は軽トラックばかり。たまに原付が通る。

程なく御岳山駅に到着。ここまでゆっくり歩いて45分ぐらい。思ったより近かった。

思ったより早く着いたので、そのまま御嶽神社へ。

mitake_shrin

ここは御岳山の山頂のはずだが、神社があるせいかどこがピークなのかわからない。三角点ってあんのかね?

kaidan

この神社はツッコみたくなるギミックがちょいちょいある。

kappa

このカッパさんには座れない。(笑)

奥の院に行ってみる

御嶽駅からここまで1時間半ぐらい。

このまま日の出山へ行ってしまうと1時間ぐらいで着いてしまうので、まだ行ったことが無い奥の院へ行くことに。

まずは大岳山方面へ進む。途中に大岳山と奥の院の分岐がある。鳥居と天狗の腰掛け杉があるのですぐにわかると思います。

gotookunoin

木の根がいい感じの尾根道だけど、この先どんどん急坂になっていく….

scienicplace

途中の見晴らしポイント。天気がよければ富士山が見える。(と思う)

okunoin

やっとの想いで奥の院到着。

特に説明の看板も無いので、由来も歴史もよくわからない。

社の左手の急登を行くと奥の院山頂?へ出る。

sankakuten

ここが山頂っぽいんだけど、山頂を示すものは何も無い。あるのは二等三角点だけ。

なんか適当な名前を付ければいいのに。(笑)

後から来た老人会、というには少し早い団体さんご一行は一息ついてから鍋割山方面へ。

僕は来た道を御岳山まで戻ります。

御岳山~奥の院~日の出山 その2へ続く。。。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
アウトドア
mickをフォローする
スポンサーリンク
老兵エンジニアの戯言

コメント

タイトルとURLをコピーしました